立花商事|神奈川県・東京都全域で家屋などの解体工事,店舗などの内装解体工事を行っています
〒252-0026 神奈川県相模原市中央区陽光台2-29-1
総合解体業 建設業 神奈川県知事許可(般-29)第65012号
株式会社立花商事 ホーム
> 解体工事の作業の流れ
解体工事(作業の流れ)
事前調査
(御見積り:無料です)
解体される物件の周辺状況、屋内外の残置物の有無等の調査を行い、御見積もりを提出致します。
事前調査の結果に基づき、作業計画を立て解体工事に伴う必要書類を作成し、関係省庁に提出致します。
近隣対策
解体を始める前に、対象物件周辺の住民の皆様に、工事のお知らせを致します。
養生(解体前の仮設工事)
解体工事によって周辺環境に与える影響を最小限にとどめるために、養生・防炎シートを設置し、安全対策を施します。
建築設備や内装材などの取り外し
設備機器、石膏ボード、断熱材などを取り外し、解体・撤去作業を行います。
屋根材の取り外し
飛散を最小限に抑え、騒音を発生させないように屋根瓦を解体・撤去致します。
屋根葺き材スレート瓦(アスベストを含む場合)は散水等により十分湿潤化した上で作業を行います。
外装材や上部構造部分の解体と取り外し
建物の外装部材や上部構造部の廃材を分別解体します。
基礎部分の解体
基礎部分の解体・撤去を行い、搬出します。
基礎に使用しているコンクリート廃材も再生(リサイクル)されます。
整地・清掃
解体後の整地と後片付け・道路清掃を行います。
お引渡し
近隣家屋の外構や近辺の道路に問題がないか確認します。合わせて境界杭の確認も行います。
お客様に現場確認をしていただき、問題がなければお引渡しになります。
弊社は信用、信頼、安全を第一にしております。
建設業・解体施工技士・各種必要な許可及び技能講習等習得しております。
損害賠償責任保険加入しております。
お客様にご心配をかけないよう日々作業員の教育を徹底しております。